佐賀、長崎旅行2日目(3)・ハウステンボス
名護屋城跡から、ハウステンボスへ移動。途中、大川内山による予定だったが、時間が無く、道の駅伊万里ふる里村に寄っただけ。17時頃、ハウステンボスに到着。
今日の宿泊は、場内にあるホテルヨーロッパ。入国手続きを済ませ、荷物を預ける。ゲートをくぐり、入国。オランダの雰囲気がなかなか良く再現されている。とくに、風車のある風景は、本物と見紛うできばえ。曇り空が良く似合う。
ホテルへは、専用のボートで移動する。なかなか優雅。途中、ワッセナーの分譲住宅街の横を進む。綺麗な住宅で、ちょっと住んでみたい気になる。東京にこんな町があれば、人気がでるだろうな、と思う。運河の水も透明ですごく綺麗。
ホテルヨーロッパは、上から見ると口の字型をしており、途中建物の下をくぐって、中庭にある専用船着場からのアプローチとなった。チェックイン後、部屋で一休み。部屋はスタンダードツインで、40平米弱。昨日泊まったハミルトンよりは狭いが、建物がヨーロッパの作りなので、天井が高い。部屋にいる間もオランダを体感できる。
明日の天気予報は雨なので、今日のうちにドムトールンに昇ることにする。ホテルを出ると、ちょうど夕暮れで、薄暮の中にイルミネーションが光り始めていた。
風車のある風景
専用ボート
夕暮れのイルミネーション
ドムトールンからの眺め
Comments